新カメラ収納棚をDIY その3
2022年5月23日
「新カメラ収納棚をDIY その2」に続いて

この節穴は、
蝶番でふさぐことにする

予定してないところに蝶番を付けたので、他のも全部こんな感じで蝶番を真ん中からずらして取り付ける

この金具(アーチ型留め金 古色仕上げ っていう名前)も付けて

前はマグネットキャッチを使ったが、今回はこんな樹脂のキャッチを使ってみる

思ったよりキツかったので、ヤスリで磨いてキャッチ力を軽めにした。
こんな感じでよさそう

扉と扉の隙間がこんなに空くので、

薄い板で塞ぐ

そして最後の仕上げに、この木を使って家の壁に直接貼り付ける。

段差が思ったよりもあって追加で下駄を履かす

取り付ける

もちろん背板は無く、ログ壁に直接設置。
ここは階段途中の踊り場なので、下から見ると

扉を開ける

閉める

新カメラ収納棚 完成
「新カメラ収納棚をDIY その2」に続いて

この節穴は、
蝶番でふさぐことにする

予定してないところに蝶番を付けたので、他のも全部こんな感じで蝶番を真ん中からずらして取り付ける

この金具(アーチ型留め金 古色仕上げ っていう名前)も付けて

前はマグネットキャッチを使ったが、今回はこんな樹脂のキャッチを使ってみる

思ったよりキツかったので、ヤスリで磨いてキャッチ力を軽めにした。
こんな感じでよさそう

扉と扉の隙間がこんなに空くので、

薄い板で塞ぐ

そして最後の仕上げに、この木を使って家の壁に直接貼り付ける。

段差が思ったよりもあって追加で下駄を履かす

取り付ける

もちろん背板は無く、ログ壁に直接設置。
ここは階段途中の踊り場なので、下から見ると

扉を開ける

閉める

新カメラ収納棚 完成
スポンサーサイト