fc2ブログ

トトちゃんひと休み

2023年2月23日

毎日、トトちゃんはだいたい朝は6時半〜9時くらい、夜は20時〜深夜に家の中で放す。それ以外、昼間は柵の内側、深夜〜朝まではケージの中。

これは朝10時頃
2023.2.23-1


木の枝の間でべちゃっと休む
2023.2.23-2
スポンサーサイト



テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ニンジンの葉をもらう

2022年12月7日

知り合いからニンジンの葉をもらう。箱にいっぱい入っていたので袋に詰め直す。
2022.12.7-1


娘っちに全部洗わせて、輪ゴムで束ねて、たこ糸で吊り下げる。
2022.12.7-2
ドライフラワーみたいにしておくといつでも(トトちゃんが)食べられる


なんか異様な感じ
2022.12.7-3
ちょっと邪魔


喜んでもらえてうれしい
2022.12.7-4

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

階段踊り場のトトちゃん

2022年7月30日

2022年4月14日の記事 「階段の上のトトちゃん」 でも書いたが、トトちゃんは階段の踊り場によく上がる。
2022.4.14-gif


そして上がって何をするかというと、
2022.7.30-1


顔を出す
2022.7.30-2


顔を出して我々を見下ろす
2022.7.30-3
娘っち曰く、「足下だと顔が見えないから上から見てる」んだと


この日も
2022.7.30-4


ピーターラビットの隣から見下ろしていた
2022.7.30-5
バックのカメラ収納棚の上のレコードジャケットはボブ・マーリー

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃんの仲間がもう1匹増える

2022年7月16日

トトちゃん(ネザーランドドワーフラビット♂2歳)の仲間がもう1匹(ネットによると、1羽、1匹、1頭、1兎、どれも間違いでは無いらしい)増えることになった。

この毛並み
2022.7.16-1
色はブラウンでお腹はホワイト


何歳かはよくわからないが、対象年齢は3歳以上
2022.7.16-2


100均のDAISOでシールを集めて貰う(買う)。
2022.7.16-3
ピーターラビットTM KAWAIIだそう


トトちゃんと一緒に
2022.7.16-4

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃんの写真ばっかり撮る

2022年4月21日

娘っちが調子に乗ってトトちゃんの写真ばっかり撮る(2022年4月19日の記事「新しく新兵器(新おもちゃ)を買う!!」参照)。
2022.4.21-1


適当に撮ってるように見えるが、綺麗に写る。
2022.4.21-2


トトちゃんは気になって
2022.4.21-3


気になって・・・
2022.4.21-4

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

階段の上のトトちゃん

2022年4月14日

トトちゃんを一番かわいがっているのが娘っちで、トトちゃんもそれがわかっているようでいつも近くにいる。
2022.4.14-1


ここは階段途中の踊り場。
2022.4.14-2
うちの踊り場は2. 8畳もあり、親父の遺品のカメラを並べる棚を置いている(2018年1月12日の記事「カメラがいっぱいあります」、1月13日の記事「カメラ その2」参照)。


以前はここまで上ることができなかったが、最近は平気で上れるようになってきた。
2022.4.14-3
リラックスもする

ここまで上ってくるのも最初は恐る恐るだったが、、、

最近はこんなに勢いよく上ってくる
2022.4.14-gif


そんなトトちゃんも上がって来れるのはこの踊り場までで、
2022.4.14-4


なぜかと言うとここから上の階段は
2022.4.14-5
隙間からこんなに階下が見えるので・・・


怖くてまだ上れない模様・・
2022.4.14-6

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃんの視野

2022年4月10日

トトちゃんが座っている
2022.4.10-1


向こうを向いているように見えるが・・
2022.4.10-2


ウサギの視野はこんなにあるらしく(https://goron.co/archives/9918参照)
2022.4.10-3
絶対に見えている


今日も
2022.4.10-4
このように真後ろだと微妙に見えてないかもかもしれないが、、 いや360°見えるんだったら見えてるのか?
けどはっきりは見えてない気がする


ほんのわずか頭を動かすともうこれは絶対見えている
2022.4.10-5


こんなのは「ガン見」と同じ
2022.4.10-6

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃん

2022年4月6日

トトちゃんが机の下でたたずんでいる
2022.4.6-1


行儀がいい
2022.4.6-2


娘っちがバイトから帰って来るとうれしそう
2022.4.6-3


捕まって
2022.4.6-4


捕まって
2022.4.6-5


夜が暮れる
2022.4.6-6



テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃんの香箱座り

2022年2月24日

トトちゃんが前足をそろえて座っているとすごく行儀良い感じに見える。
2022.2.24-1


前から見る
2022.2.24-2


もっとリラックスしてくると脚を全部体の下に折り曲げたこんな座り方もする。これは香箱座り。
2022.2.24-3

「香箱座り(こうばこずわり)は、ネコの座法の一種。「箱座り」「香箱を組む」「香箱を作る」などとも呼ばれる。ネコが背を丸めてつくばっている様子が、香箱(香木・薫香料を収納する蓋付きの箱)の形を連想させるため、メタファーとして、「香箱を作る」と呼ばれるようになったとされる。うさぎなど猫以外の一部の動物も香箱座りをする(Wikipediaより)」


おもしろい
2022.2.24-4


近づいて
2022.2.24-5


逆側から
2022.2.24-6


また近づいて撮ってると
2022.2.24-7
ちょっと前脚を崩したので、折り曲げているのがよく見えた。

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃん顔洗う

2022年2月11日

トトちゃんが
2022.2.11-2


顔を洗う
2022.2.11-1

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃん百景

2022年2月1日

トトちゃんは顔をこんなにされるのも好き
2022.2.1-1
ウサギはイヤなことを我慢したりはしないので、これはこれで気に入ってる。
朝なんかは触ろうとしても逃げていく


飽きてきたらこうやって逃げていく
2022.2.1-2


しかしまたすぐ寄ってきて
2022.2.1-3


こうされて
2022.2.1-4


こうされる
2022.2.1-5
脚を見てもリラックスしてるのがわかる


しばらくこうされていた
2022.2.1-6





この日はエサを食べている姿が
2022.2.1-7


木に座ってるように見えた
2022.2.1-8
それだけ



そしてこの日も娘っちにつかまって
2022.2.1-9
こうされる


背中側はグレーだが、おなかは真っ白
2022.2.1-10

もうすぐ2歳の誕生日が来る


テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃんの毛

2022年1月10日

トトちゃんの毛は日常的に少しずつ変化するようで、時々おもしろい模様が見れるときがある。

この写真ではわかりにくいが、少し前まで背中に十字が薄く見えていた。
2022.1.10-1


角度によって見えたり見えなかったりする
2022.1.10-2

今いちばんわかりやすいのはこの額に見える文字
2022.1.10-3

「ひ」
って・・何?

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ストーブとトトちゃん

2021年12月8日

毎日薪ストーブは焚いているが、朝とか夕方はガスストーブを使う。
2021.12.8-1
トトちゃんは猫と違って寒さは特に問題ないようなので、これはたまたまガスストーブの近くで休んでるだけ


しかし写真を撮っていると
2021.12.8-2


んっっ? となって
2021.12.8-3
あんまりリラックスはできない模様



この日も薪ストーブをバックに
2021.12.8-4
チモシーを食べたり


リラックスしたり
2021.12.8-5



けど写真を撮っていると
2021.12.8-6
んっっっ? となって


どっかに行く
2021.12.8-7

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃん換毛期

2021年10月2日

うさぎのトトちゃん(本名トトロ)♂1才半
2021.10.2-2
最近ますますかわいくなってきたと、うちの家族で評判


秋が来て絶賛換毛中で、背中に模様が出ている
2021.10.2-3


部屋にはいっぱいトトちゃんの毛が飛んでいる
2021.10.2-4


2021.10.2-5


ちょっと 「いうこと聞かん顔」 になっている
2021.10.2-1



テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

うさぎのトトちゃんのこと

2021年8月22日

うさぎのトトちゃんのためにめんどくさいDIYをして作った家だったが(2020年9月29日の記事 「いろいろ箱を作ってみる」参照)、上にあがって休むことはするが中で休むことはあまりせず、上でオシッコやウ○コをするので汚くなってきた。

違う物に替えることにする。右下のは出来合いのスノコ。左のはホームセンターで買ってきたDIY用の組み立てBOX
2021.8.22-1


息子っちに作らせる
2021.8.22-2


どっちをトトちゃんの家に使おうか迷っていたが、できあがった物を見ると、
2021.8.22-3
ちょっと使うにはイマイチ・・・


なので、これはこれでBOXとして使うことにし、トトちゃんの家には出来合いのスノコを使う
2021.8.22-4



そんな苦労を知ってか知らずか
2021.8.22-5
今日もトトちゃんはニンジンの葉を食べる。

ちなみにトトちゃんは好き嫌いが激しく、野菜類はニンジンの「葉っぱ」しか食べない。ニンジンも絶対食べない。


・・・おまえほんまにウサギか?


今日は朝から晩まで、雨で静かな一日

午後は眠くなって目が半開きになって、
2021.8.22-6


パタンって寝る
2021.8.22-7

目を開けたまま寝るのでなんか心配になる・・

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

誕生日

2021年3月1日

2月はいろいろ忙しく、ほとんどブログを更新しなかった。

そんな中、2月末に誕生日を祝った。娘っちとウサギのトトロは同じ誕生日。トトちゃんは去年の4月にうちに来たが、その時生後1ヶ月くらいという話だったため、2月末の娘っちと同じということにした。

2021.3.1-1


皆がケーキを食べてるとき、トトちゃんはオリに体を押しつけ中
2021.3.1-2


ちょっと拗ねた
2021.3.1-3


2021.3.1-4


2021.3.1-5


さらにアップ
2021.3.1-6


ウサギ関係の雑誌とか見るとたくさんのウサギたちの写真が載っているが、トトちゃんも他のウサギに負けてないと思う
2021.3.1-7






テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

足のまわり

2021年1月7日

トトちゃんは足のまわりをよく回る。ウサギは嬉しいときよくやるらしい
2021.1.7-1
特に朝、よくやる


2021.1.7-2


時々、足下にいるのに気付かずちょっと蹴飛ばすときがある
2021.1.7-3


2021.1.7-4


今日もよく回る
2021.1.7-5


足で挟まれるのも嫌いではないらしい
2021.1.7-6


ウサギはイヤなことを我慢したりしないらしいので
2021.1.7-7
これはこれでそれなりに気に入っている模様


けど、挟んでいるだけだとすぐ飽きる
2021.1.7-8


テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ストーブの前のトトちゃん

2020年11月13日

先週から毎日ではないが薪ストーブを焚いている。例年よりも少し早い。

薪ストーブの前には
2020.11.13-1
トトちゃん


寒いのは得意なようなのでストーブはトトちゃんには特に必要なさそう
2020.11.13-2
だが人間には必要


2020.11.13-3


2020.11.13-4


上ではゆで卵
2020.11.13-5
いつもの風景


テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃんニンジンの葉を食べる

2020年11月6日


今週は暖房入れないといけないくらいの冬のような寒さだが、トトちゃんは毛皮を着てるので全然多分寒くないのだろう、元気な模様。

嫁っちがニンジンの葉っぱを取って吊るしてたやつ、どうも大好きみたい。
2020.11.6-1

ニンジンを細切りにしても食べないのに葉っぱは食べる。ウサギが食べそうな他のものも食べない。かわりに室内に置いてた観葉植物(シマトネリコ)の葉っぱを食べたりする。
かなり好き嫌いがあるというか、食わず嫌いな感じ

背中の換毛でできたハート?模様もこんな感じに大きくなってきて
2020.11.6-2
もう一個小さいのも現れてきた

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃんの模様

2020年10月13日


最近、トトちゃんはちょっと太ってかわいくなってきたと評判
2020.20.13-1

そういえば、前に検診に連れて行ったとき、先生から「・・・多分♀かな」と言われていたが、大きくなってきて

なんと♂だということがわかった。


まあ名前はオスメスどっちでも良い「トトロ」なので変わらない
「トトちゃん」も変わらず

早まってピョン子ちゃんとか付けなくて良かった。

2020.10.13-2

そして最近また模様が出てきた。

これ
2020.10.13-3


娘っちはハートマークと主張
2020.10.13-4

頭にも少しスジ模様とか出てるが、

脚を見ると少しスジ模様が見えたので
2020.10.13-5


ちょっと移動させて床板のスジに合わせて写真を撮ってみた
2020.10.13-6
それだけ





テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトちゃん顔洗う

2020年9月14日


ウサギのトトちゃん(本名トトロ)、だいぶ大きくなってきた。気温もやっと涼しくなってきてまたそのうち毛が変わってくるか
2020.9.14-1

毎日、特に朝、顔を洗う。
2020.9.14-2
ウサギを飼っている人はみな知ってるのだろうが、お祭り野郎も飼うまでは知らなかった

今日も洗っているが、カメラで写そうと近づくと「んっっ?」ってなってやめたりするのでなかなか写せない。

今日はちょっと近づけた
2020.9.14-3
が、顔を洗っている感じには撮れなかった

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ウサギのトトロ、リラックス その2

2020年7月20日


最近、ウサギのトトちゃんは朝と晩、必ずリビングに放すのが日課になっている
2020.7.20-2
日曜の朝もこの通り。額のV字も消えつつある


顔をぎゅーっとやったり、撫でるとこんな感じでべちゃ〜〜〜っとなる
2020.7.20-1
気持ちいいらしい


目がトロンてなることもある
2020.7.20-3


この日の朝、夕べ録画したTBSテレビ 「音楽の日」 を観る。 (宮本浩次とMISIAのやつだけだったが)

MISIAを聴くトトちゃん
2020.7.20-4

マスクつけててここまで歌うとは・・・

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ウサギのトトロ、リラックス

2020年7月16日


トトロが部屋の中を散歩していて休むとき、だいたいこうなっている。

2020.7.16-1

まあリラックスしているのだろうが

べちゃ〜〜〜っと
2020.7.16-2

ちょっと足の裏よごれてる
2020.7.16-3

いろんなところでべちゃ〜〜
2020.7.16-4
時々あしをこうやってこぐ

べちゃ〜〜〜っと
2020.7.16-5

うさぎの表情は良くわからないが、まあリラックスしとるんか
2020.7.16-6

写真を撮ってると 「んっ?」
2020.7.16-7

「こんな凜々しい表情もできますっ」
2020.7.16-8

けど今日も一日べちゃ〜〜〜
2020.7.16-9







テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ウサギのトトロの外遊び

2020年7月8日

2階の娘っちの部屋に設置していたウサギのトトロのケージだが、これから真夏になると2階は危険な暑さになることもあるので、1階に移動することにする。

なんかごちゃごちゃしとるな
2020.7.8-1
この画像のどこかにトトちゃんがいます


ケージから庭に出してもさらに囲いの外に出せとガタガタやってうるさいので、出す。

トトちゃんにとっての外とは家の中
2020.7.8-2
毛が抜け替わっているのか、なんか毛の長さの違いによる模様?が体にあって、毎日それが変わる


この額のVの模様は変わらん
2020.7.8-3
そのうち消えるかな


フローリングなので最初は滑って走りにくそうだが、だいぶん慣れた模様
2020.7.8-4


時々だ〜〜っと走る
2020.7.8-5


あまり言うことをきかん
2020.7.8-6


呼んだら来るときもあるが、9割方無視する
2020.7.8-7


そうやって画面から外れていく
2020.7.8-8




テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

お城の上

2020年6月4日

朝、ウサギのトトちゃんを庭(ケージの外)に出すと、よくこのお城の上に上がる。
2020.6.4-1


明らかに視線が柵の上あたりにある
2020.6.4-2


向こうを向いてもやっぱり視線は柵の上方
2020.6.4-3

これ絶対に、飛び越えるために目測してる

2020.6.4-4


飛び越えるなよって言ったけど・・・
2020.6.4-5


やっぱりこの数日後、柵を飛び越えて出ていた。

けがをしてもいけないので・・・お城は外に出した。




テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

うさぎのトトロ日常

2020年5月21日


ウサギって夜行性かと思っていたら、「薄明薄暮性」らしい。夕方から夜にかけて確かに元気だが深夜は寝てるみたいだし、割と朝も早い。

ウサギのトトロ、ケージの中よりも外が好き。朝起きると、トトロはケージのドアをガタガタやって出せ出せって
2020.5.21-1

2020.5.21-2


昼間はうつらうつらしたりして休んでいることも多い。
これは息子っちが作ったお城。二階建て。
2020.5.21-3
1階と2階のところは階段など無く、穴を空けているだけ。けどその穴からちゃんと2階に上がる

中でよく休んだりするが、上にも上がる

2020.5.21-4
飛び降りるのも慣れた。


2020.5.21-5

先日、健康状態を見て貰おうとペットクリニックに初めて連れて行った。結果は問題なし。
ついでにオスかメスかを見て貰った、「・・・多分、メスだろう」とのこと

本名はトトロだが、みんなトトちゃんって呼んでる
2020.5.21-6




テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ウサギのトトロのこと

2020年5月7日

ネザーランドドワーフのトトロ(2ヶ月ちょっと、性別不明)
2020.5.7-1


良く餌を食べる
2020.5.7-2
チモシーとか大好きのよう


2020.5.7-3

・・・特に書くことが無い

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

トトロ

2020年4月29日

新しく家族を迎え入れる。

ネザーランドドワーフラビット
2020.4.29-1
娘っちが飼い主で世話もぜんぶ娘っちがする。

家に来たときは1ヶ月ということでかなり小さく、最初なので気を遣って写真とか近くで撮らないように注意していた。

現在2ヶ月。性格もいろいろらしいが、このうさぎはすぐに慣れてくれて撫でられるのも抱っこされるのも好きな模様。
餌もよく食べ、あっという間に大きくなった。
2020.4.29-2


名前は、毛色から「トトロ」にする。お腹にこんな^^^マークは無いがお腹の色は白い。オスメスはまだ良くわからない。
2020.4.29-3


グレーのパーカーと同じ色
2020.4.29-4


ケージの外が好きで、中に入れておくと出して出してとリクエストする
2020.4.29-5


テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

プロフィール

お祭り野郎

Author:お祭り野郎
週末の遊びが中心の備忘録です。本州の西の端あたりで遊んでます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ようこそ