2018年夏休み 「日本海クルーズ旅行 総括」
2018年8月30日
2018年夏休み 「日本海クルーズ旅行 5日目 その2」 に続いて
2018年夏休み 「日本海クルーズ旅行 総括」
気づいたことなどをズラズラと・・・
・初めてのクルーズだったが、あまり良くわからず慣れた頃に終わった感じ。何回か利用してもっと慣れるともっと楽しいかも
・子供は無料といっても毎日サービス料はチャージされるのでわりとお金がかかる
・思わぬアップグレードで豪華な部屋を使用できてそれはそれで良かったが、(寝るだけだったら)次回からは普通の部屋でも充分か
・買おう買おうと思いつつ準備できなかった「首に掛けるカードケース」はコスタカードを持ち歩くのに便利で、ほぼみんなが持ってた。次の機会には必ず準備しよう
・最終日に話しをした家族の方に聞いたが、港からツアーやらバスやらを家族で利用するとかなりの出費になるので、それだったらレンタカーの方がずっと安く付くとのことだった。確かに
・1日2日ずっと海上とかだといろいろなアクティビティーが楽しめると思うが、毎日港に着くといろいろ慌ただしく、のんびりという感じではない
・フォーマルナイトだの、マスカレードナイトだの、ホワイトナイトだのとやろうと思うとやたら服が必要
・沖に出ると電波は届かず、携帯同士で連絡がとれないのが不便。有料WiFiを利用しても一人しか接続できないのでLINE等は使えない。マイコスタモバイルっていうアプリで携帯同士連絡できるとネットやパンフレットにあったが、探してもどこにも無く、フロントに聞いたらもう使えないって言われた。なんとかならんかい
・自分たちのパッケージにどんなサービスがついててどうやって使ったらよいのかが最後まで良くわからなかった。フロントに聞いてもそれは同じだった
・24時間食べ放題・飲み放題(アルコールも)なので、旅行前にかなり絞っとく必要が・・・
・スタッフはみなフレンドリーで感じが良くイヤな顔ひとつ見せなかった
ちなみにお祭り野郎が今回5泊6日のクルーズ旅行を通して買ったみやげはたった一つだけ

鳥取砂丘の砂で作った「こなきじじい」
2018年夏休み 「日本海クルーズ旅行 5日目 その2」 に続いて
2018年夏休み 「日本海クルーズ旅行 総括」
気づいたことなどをズラズラと・・・
・初めてのクルーズだったが、あまり良くわからず慣れた頃に終わった感じ。何回か利用してもっと慣れるともっと楽しいかも
・子供は無料といっても毎日サービス料はチャージされるのでわりとお金がかかる
・思わぬアップグレードで豪華な部屋を使用できてそれはそれで良かったが、(寝るだけだったら)次回からは普通の部屋でも充分か
・買おう買おうと思いつつ準備できなかった「首に掛けるカードケース」はコスタカードを持ち歩くのに便利で、ほぼみんなが持ってた。次の機会には必ず準備しよう
・最終日に話しをした家族の方に聞いたが、港からツアーやらバスやらを家族で利用するとかなりの出費になるので、それだったらレンタカーの方がずっと安く付くとのことだった。確かに
・1日2日ずっと海上とかだといろいろなアクティビティーが楽しめると思うが、毎日港に着くといろいろ慌ただしく、のんびりという感じではない
・フォーマルナイトだの、マスカレードナイトだの、ホワイトナイトだのとやろうと思うとやたら服が必要
・沖に出ると電波は届かず、携帯同士で連絡がとれないのが不便。有料WiFiを利用しても一人しか接続できないのでLINE等は使えない。マイコスタモバイルっていうアプリで携帯同士連絡できるとネットやパンフレットにあったが、探してもどこにも無く、フロントに聞いたらもう使えないって言われた。なんとかならんかい
・自分たちのパッケージにどんなサービスがついててどうやって使ったらよいのかが最後まで良くわからなかった。フロントに聞いてもそれは同じだった
・24時間食べ放題・飲み放題(アルコールも)なので、旅行前にかなり絞っとく必要が・・・
・スタッフはみなフレンドリーで感じが良くイヤな顔ひとつ見せなかった
ちなみにお祭り野郎が今回5泊6日のクルーズ旅行を通して買ったみやげはたった一つだけ

鳥取砂丘の砂で作った「こなきじじい」
スポンサーサイト