fc2ブログ

庭のラスボス薪

2020年2月27日

去年の秋にもらってから庭に積んだままだった剪定木、とうとうラスボスのこいつに手を付ける

2020.2.27-1
写真だとなんか細く見えるが、一人ではこの玉切り台にも乗せられない。

3つに切ってから割ることにする。

下の子にも手伝ってもらう。
2020.2.27-2


これは二股のところがちょっと柔らかくて手こずったが
2020.2.27-3


なんとか割れた
2020.2.27-4


時間がかかった割にはこれだけにしかならず・・・
2020.2.27-5

まあこれで庭はスッキリした。
スポンサーサイト



テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

燻製作り

2020年2月25日

先週末に燻製作りをやった。

2017年11月27日の記事 「燻製」や、2018年5月8日の記事 「燻製づくり」とかでも時々やってる。

まあ食材はいつもとそう変わらず。今回は豚バラとスペアリブ。3日間塩漬けの後、1日塩抜き。

塩抜きの後は水気を取って (色がなんか悪く見えるが、これは写真写りのせい)
2020.2.25-1

このあと冷蔵庫で一晩乾燥、そして朝からスモーク


使うのはもちろん 「SOTO いぶし処」。前の記事を見てみると、2015年頃に買ったみたい
2020.2.25-2
中に掛ける網が壊れて使えなくなり、去年替わりになる物を探してみたところ、「ニトリのステンレスバット 網」がぴったりはまることがわかった。これがいわゆるシンデレラフィットというやつか? (本当は微妙に爪のところが2カ所合いにくいが、はずれることはない)


一晩乾燥させた肉を
2020.2.25-3

こんな感じにセット
2020.2.25-4

前回に使って余ってたヒッコリーのスモークウッドで開始



2時間ではまだまだのよう
2020.2.25-5

サクラのチップを追加してさらにスモーク


結局、6時間くらいスモークして完成
2020.2.25-6


さっそく夜に食べてみる
2020.2.25-7

ウマいので今週中にはなくなりそう


結果・・・・・水曜日には無くなった

テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

HUSTLERついに

2020年2月19日

2020年1月23日の記事 「さようならCX-5」で、CX-5にはお別れをした。それはもちろん、新型ハスラーが「1月末生産、そして2月あたまには納車かな」という話をディーラーから聞いていたからなのだが・・・

その直後くらいに、なんか生産が遅れて納期も良くわからなくなったという話があり、めでたくも1年の一番寒い時期に家にはジムニー1台、そしてお祭り野郎は自転車通勤となった(ジムニーは嫁っちの通勤用)。

運動不足なので、車があったとしても自転車は漕いだ方が良いのだが、寒いのはまあしょうがないとして・・・雨の日とか特につらい。

新型ハスラー納期の遅れについては、エンジン不具合が見つかってラインが停止しただの、生産開始は未定だの、の情報がボチボチ聞かれ出したが、出来ることは待つことのみ。




そこへ朗報! 「(お祭り野郎のハスラーの)生産が開始されそう」との知らせが!
なんやかんやで納車は3月中旬くらいになりそうだが、まあ何とかなりそうでよかった。

ただ、それまでしばらくは今と状況は変わらない。

ということで、スズキのハスラーのサイトの3Dシミュレーションで注文モデルの確認を。

2020.2.19-1


後ろからも
2020.2.19-2


近くの販売店に行けば同じような展示車や試乗車はあるが・・・
楽しみに待っとこう

テーマ : 新車・ニューモデル
ジャンル : 車・バイク

庭の放置木、やっとここまで

2020年2月13日

まだまだ残っていたこの庭の放置剪定木を切っていく
2020.2.3-5


まずは細めのから
2020.2.13-1


途中から下の子にも手伝って貰う
2020.2.13-2


ケヤキなのでまあ割れる
2020.2.13-3


これはちょっと手強いぞ
2020.2.13-4


けど最後にはこうしてやった
2020.2.13-5


今日はだいぶ頑張った
2020.2.13-6


頑張ったので、真ん中の予備薪棚もいっぱいにできた
2020.2.13-7
これらの薪を使うのは早くても次の次の冬か


庭もこんなにスッキリと
2020.2.13-8


しかし車の陰にはラスボスが・・・
2020.2.13-9






テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

薪ストーブでスペアリブを焼く

2020年2月4日

前から焼いてみたいと思っていたスペアリブを薪ストーブで

2020.2.4-1
塩こしょう、ニンニクにローズマリー、とシンプルに

途中でキノコ入れる

焼けた
2020.2.4-2


確かに美味しかったのだが・・・

2020.2.4-3
中まで焼こうとしたので外がちょっと焼けすぎで堅くなってたり
塩は多めにかけたつもりだが少々足りなかったり

一度茹でた方が良いのか?
まだ改善の余地がある

テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

庭に放置の薪の処理

2020年2月3日

庭の放置剪定木の切断・薪割をやる

2020.2.3-1
ボチボチやる


太めのやつは薪割機で割りながら
2020.2.3-2
なのでなかなか進まない


全部ケヤキ
乾いてないやつはこのように繊維が残って綺麗に割れない
まあ乾くと堅くなって割りにくくなるが・・・


今日はこれくらいにしといたるわ
2020.2.3-3


あまり切れなかったので、真ん中の予備薪棚にもこの程度しか積めない
2020.2.3-4


庭の放置木は右の山が低くなった
2020.2.3-5

あと2,3回やれば処理できるか

テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

プロフィール

お祭り野郎

Author:お祭り野郎
週末の遊びが中心の備忘録です。本州の西の端あたりで遊んでます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ようこそ