fc2ブログ

クリスマスも薪ストーブで

2021年12月26日

土曜日のクリスマス
2021.12.26-1
昼はケーキをつくる


嫁っちがホットケーキを焼いて
2021.12.26-2
子どもたちが適当に飾り付け


チーズフォンデュと一緒に
2021.12.26-3
これが昼ご飯



夜は夜で
2021.12.26-4
とりモモを薪ストーブで


焼けた
2021.12.26-5


ちょっとひっくり返して出来上がり
2021.12.26-6


手羽先も
2021.12.26-7
すぐ焼ける


出してひっくり返して・・・出た油がまだ燃えている
2021.12.26-9


ところどころ炭になっているが、やっぱりうまかった
2021.12.26-8


ついでにピザも
2021.12.26-10

まあいつものようにうまかった



スポンサーサイト



テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

宮崎へ

2021年12月15日

今週、宮崎へ仕事で出張した。昔に鉄道で通ったことはあるが、降り立つのは初めて。
宮崎の人に聞いても田舎だとか陸の孤島だとかと卑下するが、お祭り野郎はそういう場所が好き

行きの小倉駅
2021.12.15-1
天気は良くなりそうで良かった。小倉からさくら号で新八代駅へ行く。


新八代駅
2021.12.15-2
のどかな雰囲気。ここから宮崎行きの高速バスに乗る。


険しい山の中を行く
2021.12.15-3


もうすぐ到着
2021.12.15-4
到着後は仕事。



この日は宮崎駅前のホテル泊まり。
2021.12.15-12
駅前のイルミネーション


地元の人から教えてもらった駅前の「らくい」っていう店にひとりで行く。
2021.12.15-5
串焼きと謳ってあったが、


サバ刺身
2021.12.15-6
久しぶりに食べた。


串も良かった
2021.12.15-7
平日にもかかわらず次々に予約のお客さんが来ていた。


店を後にし、橘通りへ向かう
2021.12.15-8
山口よりずっと都会


ぐるめ案内所で紹介してもらった「究極の血抜き 獏」で一人二次会
2021.12.15-9


おすすめの刺身盛り
2021.12.15-10
チョウザメは初めて食べた。突き出しの茶碗蒸しも美味しかった。



翌日。朝の宮崎駅
2021.12.15-11
帰りも行きの逆ルート。バスで新八代へ


新八代駅
2021.12.15-13



次は仕事抜きで来てみたい・・・


宮崎駅前のポスト
2021.12.15-14



テーマ : 旅行記
ジャンル : 旅行

薪ストーブでステーキやら焼く

2021年12月12日

今日は薪ストーブでステーキを焼く。味付けはニンニクと塩こしょうのみ
2021.12.12-1
高そうに見えるが、塊で売っているやつなのでそう高くない。だいいちそんなに高い肉は買わない


焼く
2021.12.12-2


一回出して
2021.12.12-3


ひっくり返してちょっと焼いて出来上がり
2021.12.12-4
表面は焦げているが中は柔らかい


この写真で見る感じよりも10倍おいしい
2021.12.12-5
さらにおいしいのは野菜。タマネギとシイタケだけだが、コレで焼いた野菜は子どもでもみんな好きだと思う。


足りなかったのでミスジステーキも焼く
2021.12.12-6
マイタケも一緒


子どもたちはコレでも足りずに
2021.12.12-7
ピザも


大満足

テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

薪ストーブの焚き付け

2021年12月10日

いつも薪ストーブの焚き付け時にはこんな感じに端材で軽くやぐらを組んでから火を着ける。
2021.12.10-1
端材はいただいたもの。ほとんどはスギかヒノキみたいな建材などの端材。


火を着けるのはこの「文化たきつけ」
2021.12.10-2
18本入りとなっているが、さらに半分に折って36回分として使う。


今日もこれで焚き付ける
2021.12.10-3


すかさず水を入れたケトルも置く
2021.12.10-4


約20分後、燃えてやぐらが崩れてくる
2021.12.10-5
今日はちょっと少なかったか?


そのせいか温度も200℃に届かず
2021.12.10-6


ここで細めの薪を入れる
2021.12.10-7


それから太めの薪を入れて
2021.12.10-8


200℃を越えたあたりでダンパーを閉じて巡航運転に移行
2021.12.10-9



寝る前にはまた太めのを放り込んで
2021.12.10-10


これぐらいの温度で就寝・・・
2021.12.10-11



テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

ストーブとトトちゃん

2021年12月8日

毎日薪ストーブは焚いているが、朝とか夕方はガスストーブを使う。
2021.12.8-1
トトちゃんは猫と違って寒さは特に問題ないようなので、これはたまたまガスストーブの近くで休んでるだけ


しかし写真を撮っていると
2021.12.8-2


んっっ? となって
2021.12.8-3
あんまりリラックスはできない模様



この日も薪ストーブをバックに
2021.12.8-4
チモシーを食べたり


リラックスしたり
2021.12.8-5



けど写真を撮っていると
2021.12.8-6
んっっっ? となって


どっかに行く
2021.12.8-7

テーマ : うさぎ
ジャンル : ペット

ハスラーのワイパーも替える

2021年12月5日

先日、ジムニーのワイパーを冬用に交換した(2021年11月28日の記事「ジムニーのワイパー」参照)。その最後で、「ハスラーのも替えるか・・・」と言っていたが、やっぱり替えることにする。

届く
2021.12.5-1


開ける
2021.12.5-2


出してみる
2021.12.5-3
ジムニーのは左右同じ大きさだったが、ハスラーのは違うようだ


通常のワイパー
2021.12.5-4


外して比較
2021.12.5-5


交換
2021.12.5-6

あっさり

テーマ : 軽自動車
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

お祭り野郎

Author:お祭り野郎
週末の遊びが中心の備忘録です。本州の西の端あたりで遊んでます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ようこそ