2019年春 「台湾旅行3日目」
2019年4月8日
2019年4月7日の記事 「台湾旅行2日目 その2」 に続いて
2019年春 「台湾旅行3日目(3月31日)」
今日はもう帰国日。朝からまた歩いて朝飯を食べに行く。

わりと人気の店らしい。おにぎりだが巻き寿司のように筒状に巻くおにぎり。
いくつか買って近くの公園で食べることにする。

おにぎりは数種類あったが、お祭り野郎のは「綜合(赤米)」なので全部入りか?

確かに揚げ物まで入ってた。サイズは大きく腹一杯になる。
ほかの公園も同じかもしれないが、ここの公園にはリスがたくさんいる。タイワンリスなので大きい。

エサをやってる人も多いみたいで近くに寄ってくるが、さすがに手から直接エサを食べたりまではしないようだ。

その後いったんホテルに帰り、帰る準備をして荷物を持って台北車站に行く。弟家族はまだ居るが、お祭り野郎家族は昼過ぎには空港に向かう。
台北車站ではいくつかの飛行機のチェックインもできるが、残念ながらバニラエアは対象外。
荷物は駅のロッカーに入れ、駅北側の「ウロウロ」に向かう。

歩いていると開店前らしいのになんか行列ができてた。

これは並んでみるかとなったが何の店かわからない。ちょうど前後に並んでた人が日本の方だったので聞いてみるとドーナツらしい。
ということで、隣の店でジュースを買い、ドーナツを食べる。

店の前に置いてたテーブルは昔のミシン台だった。
食べた後、またウロウロぐるっと歩き、この店でなんか食べることにする。

めんやら炒飯やらスープやら注文

みんなで廻し食いする
その後駅前のデパートへ行き、そこの地下から駅前地下街へ。地下街で最後の買い物をしてから駅で弟家族と別れ、MRTで空港へ向かう。
空港では再び「美食廣場」で

タピオカミルクティーとフライをついばむ
飛行機では暗くなる前、翼に夕日が当たる

帰りの便は本当はかなり早めに福岡上空に来ていたのだが、混雑していてぐるぐるまわり結局定刻到着となった。
2019年春 「台湾旅行まとめ」 に続く
2019年4月7日の記事 「台湾旅行2日目 その2」 に続いて
2019年春 「台湾旅行3日目(3月31日)」
今日はもう帰国日。朝からまた歩いて朝飯を食べに行く。

わりと人気の店らしい。おにぎりだが巻き寿司のように筒状に巻くおにぎり。
いくつか買って近くの公園で食べることにする。

おにぎりは数種類あったが、お祭り野郎のは「綜合(赤米)」なので全部入りか?

確かに揚げ物まで入ってた。サイズは大きく腹一杯になる。
ほかの公園も同じかもしれないが、ここの公園にはリスがたくさんいる。タイワンリスなので大きい。

エサをやってる人も多いみたいで近くに寄ってくるが、さすがに手から直接エサを食べたりまではしないようだ。

その後いったんホテルに帰り、帰る準備をして荷物を持って台北車站に行く。弟家族はまだ居るが、お祭り野郎家族は昼過ぎには空港に向かう。
台北車站ではいくつかの飛行機のチェックインもできるが、残念ながらバニラエアは対象外。
荷物は駅のロッカーに入れ、駅北側の「ウロウロ」に向かう。

歩いていると開店前らしいのになんか行列ができてた。

これは並んでみるかとなったが何の店かわからない。ちょうど前後に並んでた人が日本の方だったので聞いてみるとドーナツらしい。
ということで、隣の店でジュースを買い、ドーナツを食べる。

店の前に置いてたテーブルは昔のミシン台だった。
食べた後、またウロウロぐるっと歩き、この店でなんか食べることにする。

めんやら炒飯やらスープやら注文

みんなで廻し食いする
その後駅前のデパートへ行き、そこの地下から駅前地下街へ。地下街で最後の買い物をしてから駅で弟家族と別れ、MRTで空港へ向かう。
空港では再び「美食廣場」で

タピオカミルクティーとフライをついばむ
飛行機では暗くなる前、翼に夕日が当たる

帰りの便は本当はかなり早めに福岡上空に来ていたのだが、混雑していてぐるぐるまわり結局定刻到着となった。
2019年春 「台湾旅行まとめ」 に続く
スポンサーサイト