fc2ブログ

キジバトの巣は残念な結果に

2019年4月15日

先週、雨風が強かった夜があった。翌朝、ずっと巣から離れなかったキジバトが巣にいなかった。
巣は壊れてるようでもないのにどうしたのかと思い、二階の窓から巣を見てみると巣に卵はちゃんと二つあった。

結局、仕事に行くまでにハトは現れなかった。
2019.4.15-1

その日帰宅してみるとハトがちゃんと巣に戻って座っていた。ちょっと席を外してたのかと、まあホッとしたが・・・





しかしその翌日、やはり朝からハトが巣にいない。2階から巣を見ると、今日は卵も無くなっていた。

外に出て巣の下を探すと2個とも卵が落ちて割れていた。

2019.4.15-2

卵の中でうまく育たなかったのか事情はよくわからないが、残念な結果となった。

ネットで調べると、キジバトは年に何度か卵を産むらしいが・・・このままこの窓のカーテン閉めたままにしとかないといけないか?

スポンサーサイト



テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

お祭り野郎

Author:お祭り野郎
週末の遊びが中心の備忘録です。本州の西の端あたりで遊んでます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ようこそ