fc2ブログ

コガタノゲン幼虫その後

2019年8月28日

先日、田んぼで捕まえた (2019年8月23日の記事「田んぼでゲンゴロウ」参照) コガタノゲンゴロウ幼虫だが

3令幼虫になって10日目
2019.8.28-1
朝にやったコオロギにも、昼にやったバッタにも噛みつかず

なんかジタバタして上陸したがってるようにも見えたので、ホームセンターへ急ぐ

買ってきたのは
2019.8.28-2
どの本や飼育サイトにも書いてあるピートモス


準備をして、幼虫を上に置いてみた
2019.8.28-3

しかし置いたとき死んだように全く動かず、ありゃりゃ?と水に戻した。
そしたらまたジタバタして今度は暴れ始めたのでもう一度土の上に置いてみる

今度は潜りだした!
2019.8.28-4


しかしなんか気に入らなかったのか、一回また出てきて、違う場所で潜りだした。
2019.8.28-5
今度はそのまま潜っていく


しばらくこれくらいの半分潜った状態で動かなかったが、だいぶ経ってから見ると潜って見えなくなっていた
2019.8.28-6

まあ、あとは待つだけか・・・
スポンサーサイト



テーマ : 水生昆虫
ジャンル : ペット

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

お祭り野郎

Author:お祭り野郎
週末の遊びが中心の備忘録です。本州の西の端あたりで遊んでます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ようこそ