fc2ブログ

秋の池の調査

2022年10月2日

今日は、夏に観察した池の再調査に行く。まずはここ
2022.10.2-1
2022年7月24日「また新たな池の探索」参照。
夏に来た時は、コガシラミズムシがいたが・・・今日は1匹もおらず。


ここから30mほど離れたこの池
2022.10.2-2
小さい池だが、このどちらもすぐ近くの神社の神事に関係する池らしい。なので住宅地の中だが、下水とかは入ってはいない。

ここも、夏はコガシラミズムシが多かったが、こちらは今日も多かった。
2022.10.2-3





次に行ったのは、2022年8月13日の記事「近所の池を攻める」で行った、本当に近所の池。

まずここ
2022.10.2-4
やはり夏と同じく、ヒメガムシしかいなかった。


そしてここ
2022.10.2-5


案外深いこのあたりを探ってみると・・・
2022.10.2-6


なんと、ガムシがいた!
2022.10.2-7
ここ数年で目にする機会がかなり減っている気がする・・こんな近所で見れるとは。


そして夏にも多かったコツブゲンゴロウ
2022.10.2-8
ちゃんとたくさんいた
スポンサーサイト



テーマ : 水生昆虫
ジャンル : ペット

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

お祭り野郎

Author:お祭り野郎
週末の遊びが中心の備忘録です。本州の西の端あたりで遊んでます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ようこそ