fc2ブログ

剪定木を持って帰る その3

2023年4月17日

山に放置したままだった、もらった剪定木。朝、地面はぬれていたものの、昼前からは晴れてきたので取りに行く。

これだけ。今日は終わらせるつもり
2023.4.17-1


切り始める
2023.4.17-2
まだこのころは晴れている


しかし切っていると急に曇ってきて、西のほうから雷が近づいてくる。
2023.4.17-3


見上げると今にも降り出しそう
2023.4.17-4


急ぎで車に積み込み、家に向かうが途中でやっぱり降り出した
2023.4.17-5

家に帰って庭に積んだ後、ひと休みしているとまた晴れてきたのでまた取りに行く。

切り始める
2023.4.17-6


全部切った
2023.4.17-7


これは大きすぎたり節があったりなど、扱いにくそうなので置いておくやつ
2023.4.17-8
欲張りすぎてもあまり良いことは無い

切ったやつを積み込もうとした時、また雷と共に雨が降り出した。真上でバリバリって音がする。

車の中で待機
2023.4.17-9


雨雲レーダーで見てみると、ちょうどこの雲か!
2023.4.17-10


そのうちバラバラっと音がしたと思ったら、なんと雹(ひょう)が降ってきた。
2023.4.17-11

雨はしばらくすると止んだので、木を車に積み込み持って帰る
家に帰って降ろそうとしたが、また降ってきた雨がどうも止みそうにないので今日はこのまま。

今日の天気は、
雨のち晴れのち曇りのち雷雨のち晴れのち曇りのち雷雨のち雨のち曇り
だった。



翌朝、起きて昨日の木を車から降ろして庭に積む。

結局、今回の剪定木はこれだけになった。
2023.4.17-12


こっちにも
2023.4.17-13

スポンサーサイト



テーマ : ロハス&エコロジーライフ
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

この週末の天気は本当に大変でしたね。特に日曜日は午前中晴れていたのに突然の雷雨とひょう。私たちは採集中に携帯のアラートが鳴り、すぐに空がゴロゴロいいだしました。慌てて撤収作業に入って車に乗り込むと同時に大雨と稲光…仕方ないから帰ろうと移動しているとすぐにお日様が出てくる。それではとフィールドに向かい着いて採集を始めるとまた雨…本当に参った(笑)

忙しい天気でした

確かに忙しい天気でしたね。
雷雨とか普通は1回で終わるのが、2回繰り返されるとは・・・
夜には竜巻注意報が出ていましたね。珍しい
プロフィール

お祭り野郎

Author:お祭り野郎
週末の遊びが中心の備忘録です。本州の西の端あたりで遊んでます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ようこそ